Wednesday, January 20, 2010

お節介

お節介って、こう書くんだね。知らなかったよ。また私の知識(常識?)が一つ増えた。えっへん。

そうそう・・・お節介って英語でなんていうんだろうねえ?

昨日、日本語の先生の息子の事をBlogに書いている時、私としては「アドバイスをあげるお節介をしたかったけど、断られちゃった」って、英語で書きたかったんだけど、なんかその場合のお節介っていう動詞がどうしても思いつかなくって、Excite和英辞典(Online)で見たら、
おせっかい お節介
interference; meddling; 《fml》 officiousness
おせっかいな interfering; meddlesome; 《fml》 officious; 《口語》 nosy [nosey]
おせっかいな人 an interfering [a meddlesome, an officious] person; a busybody; 《英》 a nosy parker
おせっかいな店員 an overkind salesclerk
おせっかいをやく interfere 《in》; meddle 《in [with] sb's affairs》; 《口語》 poke one's nose 《into sb's business》
と、ありました。ほんじゃあ、このPoke one’s noseってのを使ってみっか~!と思い、まずは、I was going to poke HIS noseうんちゃらかんちゃら・・・って書いてPublish!でも布団に入った後も、あの、One’sってのは、HISじゃなく、この場合MYだったんだろうなあ・・・と、すんごい気になって、夢にまで出てきてしまった。朝起きるとまずComputerを立ち上げるんだけど、弁当作りも無視して(ちゃんと作りましたけどね!)HisをMyに・・・。でも弁当作りをしながら、やっぱりこの英語変!聞いた事ないし、なんかふにおちない。(この場合、この「ふ」は、どういう漢字なんだろう?英語もやばいけど、日本語もやばいわ)なので、ダーリンに、こうこうこうで・・・と、一生懸命説明したけど、Break it downしたSentenceしか出てこなく、これ!と言った熟語みたいなのがないのよねえ・・・。

基本的に、私自称お節介おばさんだから、ちょっとマスターしたいわ、お節介In English!

だれか、助けて。もっと本を読まないとね。最近(も)節約家さんだから、新しい本とかも買ってなかったから、ちょっと週末はBarnes and Noblesに繰り出して、素敵言葉発見の旅に出ますわ。(自分の世界でね)

2 comments:

  1. 英語ってたまに「それっ!」ていう日本語がないねんな。みちるはもうあきらめたわ。
    それよりこのまえ思ってんけど「ありがとう」って漢字「有り難う」=「有り難い」=「ありえへん」みたいな意味?ちゃうんかな?もしそうやったらへんやなー、とか思ってたら寝られへんかったみちるでした。

    ReplyDelete
  2. うはは。確かに!日本語って不思議よね。

    よく考えたら、よく考えなくても、Botherがこの時に一番適切な言葉だったな・・・と、思った。

    ReplyDelete