かれこれ、日本を出てから13年・・・・14年目?だけど、今日初めて親戚からお手紙を受け取りました。従兄弟が年賀状をくれたり、もちろん家族やおじいちゃまが手紙を出してくれた事はあるけど(Emailとかはしょっちゅうだけど)、叔母(それも血の繋がっていない叔母さん)が手紙を出してくれたよ。
とても感動!!!大好きな(そうだったの?)オードリーヘップバーンのかわいいレターセットでした。中には、子供達へのお年玉まで・・・!
ありがとう、叔母さん。
やっぱり電話やEmailより、手書きの手紙って、じ~~~んってきちゃうね。私もお昼寝しすぎて目ががんがんにさえてるから、たまには意外な人達(って、誰だろう?)に手紙でも出しちゃおうかな?
そうやねんって!お手紙ってええよなあ〜。まごころつたわるよな〜。でも今の時代すごく仲いい子の住所知らんかったりするねんなー。ほんで切手買ったのに使えへんかったらどんどん値段あがってて1セントの切手買いに行くのがめんどくさくって出さずじまい...とかゆーこともあんねんなー。最近のは値段書いてへんからええけどっ。みちるもお手紙大好き派〜♥字が汚いから恥ずかしーけど...。
ReplyDeleteじゃあ、今度みっちーにお手紙書くね。
ReplyDeleteでもやっぱり、交換日記にしようか?